UNIX のコマンド:loggerコマンド
技術ドキュメント目次 -> UNIX のコマンド -> loggerコマンド本技術ドキュメントは、2002~2004年頃に作成したものが多いです。
内容が古くなっていることもあるかと思いますが、ご了承ください。
【低価格SSL証明書】弊社運営の低価格SSL証明書販売サイト、翌月末払いなど請求書払いも可能。
◆ loggerコマンドとは
logger コマンドを使用すると、シスログ(syslog)へのログ出力が行えるようになります。
なお、ログを出力するためには、
syslogd が起動していることが必要です。
syslogd の設定は通常、
/etc/syslog.conf などに書かれていますので、
logger コマンドを実行する前にはこのファイルも一度ご確認ください。
◆ loggerコマンド実行例
次のように実行することで、ファシリティ:local0
重要度(プライオリティ):info
のシスログ出力を行うことができます。
logger -p local0.info "Notice: Something happenedman logger" |
重要度(プライオリティ)を noticeに変更するには次のようにします。
logger -p local0.notice "Notice: Something happenedman logger" |
/etc/syslog.conf の定義にあったファシリティ・重要度(プライオリティ)で
シスログの出力を行うと、次のように messagesログに出力を行うことも可能ですので、
swatchなどのログ監視ツールによるアラートと動作を組み合わせても便利です。
# tail -1 /var/log/messages Jul 27 19:22:43 freebsd001 seki: Notice: Something happenedman logger # |
■ UNIX のコマンド についての他のドキュメント
- cdコマンド
- cutコマンド
- dirnameコマンド
- ftpコマンドのバッチ処理
- loggerコマンド
- netstatコマンド
- nkfコマンド
- sortコマンド
- topコマンド
- tracerouteコマンド
- unameコマンド
- wcコマンド
- wget コマンドでミラーを取る
- whoisコマンド
- writeコマンド
- xargsコマンド(複数ファイルの一括検索で超便利)
■ 他のグループのドキュメント
Apache / Linux / FreeBSD / OpenSSL / Perl / HTTPプロトコル / Jakarta Tomcat / Java / NetBSD / Oracle / PostgreSQL / UNIX の C言語 / UNIX のコマンド / Windows / bind / システム運用TIPS