デジサート コードサイニング証明書
コードサイニング証明書(OVまたはEV)
コードサイニング証明書
デジサート コードサイニング証明書 とは
デジサート社が発行する OV または EV の コードサイニング証明書。
EV は Microsoft SmartScreenアプリケーションでも利用可能です。
特徴
- デジサート社によるコードサイニング証明書です。
- 本商品は、ソフトウェアへのデジタル署名で利用するコードサイニング証明書です。
- 本商品は、WebサーバーにインストールするSSL証明書ではありません。
- OV は Thawte コードサイニング証明書 の後継商品。
- EV は Microsoft SmartScreenアプリケーションでも利用可能。
- 「USBトークン(SafeNet eToken 5110 CC など)郵送」で納品。
もしくは「すでにお持ちのUSBトークン」「HSM」「クラウドHSM」のいずれかに納品。
(2023年6月からOVでもハードウェア納品が必須になりました)
- 2023年08月末ごろ、USBトークンが日本国内から送付されるように変更されました(それ以前は米国からの郵送でした)。
- お使いの開発ツールによる署名方法をあらかじめご確認のうえお申込みください。
- ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
対応している プラットフォーム
次のプラットフォームに対応しています。
Microsoft の exeファイルやドライバへ署名する場合は「Microsoft Authenticode」をお選びください。
- Adobe AIR
- Apple OS X
- Microsoft Authenticode
- Microsoft Office VBA
- Sun Java
- Mozilla
- Other
お申込み~発行までの流れ(デジサート コードサイニング証明書)
- デジサート コードサイニング証明書を こちらのご注文フォーム よりお申し込みください。
- ご注文完了後に自動送信されるメールの内容にそってお支払いをお済ませください。
※銀行振込またはクレジットカード(PayPal)決済。請求書など発行可。後払いも事前連絡で可能です。
- 追加確認が必要となったら、メールでご連絡いたします。
- なお、コードサイニング証明書が発行されるメールアドレスは、審査途中でデジサート担当から確認されます。
(Java以外は、そのメール受信者が、デジサートWebサイト上で 鍵自動生成&証明書発行を行い pfx を作成します)
※弊社のような代理店が pfx にアクセス可能なことはございません。
仕様/詳細 から他商品の仕様をご確認いただけます。
ご不明な点はお気軽に お問い合わせください。