メニューSSL証明書 - メニュー

デジサート VMC 認証マーク証明書

メールサービスでブランドロゴを表示する VMC 認証マーク証明書

VMC 認証マーク証明書 御社内報告にも使える動作確認レポート(弊社)を無償提供中

デジサート VMC 認証マーク証明書 とは

商標登録されたブランドロゴ画像(または政府公認マーク)の認証により、VMC証明書が発行されます。
VMC証明書を DNSの BIMI TXTレコードに公開いただくことで、
Gmail Apple Yahoo などBIMI対応したメール環境で、ブランドロゴが表示されます。

DigiCert のVMCロゴ※ロゴサンプル:VMC対応したDigiCertからのメールをGmailで表示。

BIMIのロゴ表示のためには DMARCが必須であるため、
フィッシング対策など、メールセキュリティが高いことを視覚的にアピールできます。
※もちろん、ロゴ表示によるブランド浸透効果も期待できます。

経済産業省から「フィッシング対策」が強く求めらている業界各社様からも大変ご好評いただいております。
参考:フィッシングメール対策の強化について(要請) https://www.soumu.go.jp/main_content/001028028.pdf

価格表、複数年割引プラン

デジサート VMC 認証マーク証明書 料金プラン
商品名 価格
デジサート VMC 認証マーク証明書 1年266,200円
※税抜242,000円
デジサート VMC 認証マーク証明書 2年520,300円
※税抜473,000円
デジサート VMC 認証マーク証明書 3年774,400円
※税抜704,000円

特徴

  • デジサートが発行する VMC (Verified Mark Certificate) 認証マーク証明書です。
  • メールの BIMI (Brand Indicators for Message Identification) ロゴ表示に対応します。
  • Gmail Apple Yahoo などで、メール受信者に認証済みブランドロゴが表示されます。
  • Gmail で「認証済み」青色チェックマークが表示されます。
  • DMARCポリシーが「p=quarantine」または「p=reject」である必要があります。
    ※弊社(エスロジカル)で丁寧にサポートいたします。
  • ロゴはDigiCertサーバーにホストされますので、御社Webサーバーへの負荷はありません。
    ※御社Webサーバーでのホストも可能です。
  • SANs対応版(複数ドメインでロゴ画像を利用)の御見積も可能です。
  • ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
  • デジサート社 Webサイト 認証マーク証明書(VMC) もご確認ください

弊社(エスロジカル)からご購入いただくと、全力サポート付きです

  • DNS DMARCポリシーの設定など、何度でも丁寧にアドバイスいたします。
  • ロゴ画像の「SVG Tiny P/S」準拠なども確認サポートいたします。
  • Gmail や Apple Mail など各環境での表示、ダークモードで表示確認などサポートいたします。
  • 今だけ!「インストール後の動作確認レポート(簡易)」を無料で提出いたします。社内調整などにご利用ください。
銀行振込、カード払い、後払い

デジサート VMC 認証マーク証明書

VMC 🔒🔒🔒

VMC 認証マーク証明書

💰 266,200円 / 1年


お申込み~発行までの流れ(デジサート VMC 認証マーク証明書)

  1. お問い合わせ からお問い合わせください。
  2. ロゴ画像の商標登録など確認してから、デジサートへオーダー送信いたします。
  3. メールの DMARCポリシーをDNSに設定いただく必要があります。弊社で丁寧にサポートいたします。
  4. デジサートによる組織審査、商標確認後に、証明書が発行されます。

仕様/詳細 から他商品の仕様をご確認いただけます。
ご不明な点はお気軽に お問い合わせください。

↑ 上へ 注文 検索